2SC1970の件
皆さん、こんにちは。
先日、リニアアンプに使う、2SC1970の入手ができないと書きましたが、
その後、 小林さん/横浜、冨川さん/那須塩原 お二人のご尽力で
入手できました。
MilkeyWay6の、アンプ「POW1130」のキットを、作ります。
ただし、TRの数が限られているので、いつものように少量生産となります。
これで、100mW->1W が実現します。
もう少しお待ちください。
先日、リニアアンプに使う、2SC1970の入手ができないと書きましたが、
その後、 小林さん/横浜、冨川さん/那須塩原 お二人のご尽力で
入手できました。
MilkeyWay6の、アンプ「POW1130」のキットを、作ります。
ただし、TRの数が限られているので、いつものように少量生産となります。
これで、100mW->1W が実現します。
もう少しお待ちください。
久々の書き込みです。
皆さん、こんにちは。
しばらくぶりの、書き込みになります。
今年の夏は、本当に暑かったようで、結構ダメ-ジを受けました。
胃の調子が悪く、食欲もなくなり、やる気も起きず、自作も、しばらく
お休みでした。
先週あたりから、食欲も出てきて、なんとなく復帰できそうです。
こんなに長い、夏バテ状態は、初めてです。
50MHzトランシ-バ-「Milkyway6」の、出力が100mWなので、
もう少しパワ-アップしたいと考えていました。
手持ちのTRの中で、2SC1970を使って、1W出力が出ました。
しかし、この石が入手できず、現在どうするか、悩んでいます。
HFですと、適当な石でも、1Wは出ますが、50MHzとなると、175MHzが増幅できる石でないと、まともに出力が出てきません。
どうしますかね~~。
しばらくぶりの、書き込みになります。
今年の夏は、本当に暑かったようで、結構ダメ-ジを受けました。
胃の調子が悪く、食欲もなくなり、やる気も起きず、自作も、しばらく
お休みでした。
先週あたりから、食欲も出てきて、なんとなく復帰できそうです。
こんなに長い、夏バテ状態は、初めてです。
50MHzトランシ-バ-「Milkyway6」の、出力が100mWなので、
もう少しパワ-アップしたいと考えていました。
手持ちのTRの中で、2SC1970を使って、1W出力が出ました。
しかし、この石が入手できず、現在どうするか、悩んでいます。
HFですと、適当な石でも、1Wは出ますが、50MHzとなると、175MHzが増幅できる石でないと、まともに出力が出てきません。
どうしますかね~~。
Milkyway6 各基板総合結線図
2SK241を発見しました。
先ほど、書きましたが、行方不明の2SK241を、発見しました。
もう少しは、1130シリ-ズが続けられます。
よくある話ですが、いつもと違うパーツボックスに、しまっていました。
お騒がせしました。
もう少しは、1130シリ-ズが続けられます。
よくある話ですが、いつもと違うパーツボックスに、しまっていました。
お騒がせしました。
Tran1130+DCC1130 販売再開しました。
Tran1130が売り切れ中です。
皆さん、こんにちは。
トランスバ-タ-・ユニット「Tran1130」が、売り切れ中と、なりました。
今、用意していますので、少しお待ちください。
トランスバ-タ-・ユニット「Tran1130」が、売り切れ中と、なりました。
今、用意していますので、少しお待ちください。
「VFO1130」販売開始しました。
VFO1130 を準備しています。
皆さん、こんにちは。
1130ユニット・シリ-ズで、トランシ-バ-を製作する際使用する
VFO1130を、準備しています。
50MHz用トランシ-バ-用となります。
VFO周波数 = 41.0MHz ~ 41.5MHz
出力レベル = 8dBm
メモリ- 1ch付き
今回は、スマ-トダイアルではなく、ステップ選択制としました。
これは、ロ-タリ-エンコ-ダ-の在庫が少なくなってきたためで、
秋月製メカニカル・エンコ-ダ-を、使う予定です。
Stepuha ,Hz1、100Hz,10Hzになります。
LCDディスプレ-を、モノバンドVFOキットに使っている、AMC1602ではなく
小型の、AQC1602を使います。
これは、コストを下げるためです。しかし、LCD取り付け基板を外注したところ
それなりのコストがかかりましたので、ちょっと安くなる程度です。
現物は、CYTECのHP表紙にある、Milkywayに使っている物です。
バックが、黒く文字が白になります。
1130ユニット・シリ-ズで、トランシ-バ-を製作する際使用する
VFO1130を、準備しています。
50MHz用トランシ-バ-用となります。
VFO周波数 = 41.0MHz ~ 41.5MHz
出力レベル = 8dBm
メモリ- 1ch付き
今回は、スマ-トダイアルではなく、ステップ選択制としました。
これは、ロ-タリ-エンコ-ダ-の在庫が少なくなってきたためで、
秋月製メカニカル・エンコ-ダ-を、使う予定です。
Stepuha ,Hz1、100Hz,10Hzになります。
LCDディスプレ-を、モノバンドVFOキットに使っている、AMC1602ではなく
小型の、AQC1602を使います。
これは、コストを下げるためです。しかし、LCD取り付け基板を外注したところ
それなりのコストがかかりましたので、ちょっと安くなる程度です。
現物は、CYTECのHP表紙にある、Milkywayに使っている物です。
バックが、黒く文字が白になります。
「Gen1130」再販売開始しました。
皆さん、こんにちは。
SSBジェネレ-タ-「GEN1130」の、再販売を開始しました。
ご希望の方は、メ-ルにてお申し込みください。
SSBジェネレ-タ-「GEN1130」の、再販売を開始しました。
ご希望の方は、メ-ルにてお申し込みください。
Tran1130での注意点
皆さん、こんにちは。
トランスバ-タ-「Tran1130」において、紛らわしい表現で
間違えやすい所がありました。
Tran1130は、本来50MHz用のトランスバ-タ-です。
ただし、いくつかの部品/定数を変えることで、他のバンドへも
作り変えることができます。
回路図に、そのレ落として、21MHzへの移行デ-タを、記載しましたが、この21MHzの場合、IF周波数(フィルタ-周波数)は
9MHzではなく、12.8MHzの場合です。
フィルタ-も変えても、作れますと言いたかったのですが、間違えやすい表現でした。
21MHzにコンバ-トする際、フィルタ-周波数が9MHzの場合でしたら、ミキサ-とフィルタ-の、マッチングy回路の定数は、
キットのままでOKです。
フィルタ-を他の周波数にした場合、マッチング回路の定数は変更が
必要です。(あまりこのような場合は無いと思います)
-・・・-
Tran1130の基板にあるシルクで、ダイオ-ドがD1としか
書いてない所がありますが、これは「1N4148」です。
同じくシルクで、2SK241のプリアンプ部で、ソ-スに入っている
コンデンサ-が、回路図では「102」になっていますが、シルクでは
「103」になっています。
50MHzで作る方は、102にしてください。(103でも働きます)50MHzの時は102と言うお約束事と言うだけで、103でも
働きます。
ただし、HF帯の下のバンドでしたら、103にしてください。
102でも働きますが、コンデンサ-としての働きが弱くなります。
以上が、横浜にお住いの小林OMからいただいた、情報です。
小林OM。ありがとうございました。
トランスバ-タ-「Tran1130」において、紛らわしい表現で
間違えやすい所がありました。
Tran1130は、本来50MHz用のトランスバ-タ-です。
ただし、いくつかの部品/定数を変えることで、他のバンドへも
作り変えることができます。
回路図に、そのレ落として、21MHzへの移行デ-タを、記載しましたが、この21MHzの場合、IF周波数(フィルタ-周波数)は
9MHzではなく、12.8MHzの場合です。
フィルタ-も変えても、作れますと言いたかったのですが、間違えやすい表現でした。
21MHzにコンバ-トする際、フィルタ-周波数が9MHzの場合でしたら、ミキサ-とフィルタ-の、マッチングy回路の定数は、
キットのままでOKです。
フィルタ-を他の周波数にした場合、マッチング回路の定数は変更が
必要です。(あまりこのような場合は無いと思います)
-・・・-
Tran1130の基板にあるシルクで、ダイオ-ドがD1としか
書いてない所がありますが、これは「1N4148」です。
同じくシルクで、2SK241のプリアンプ部で、ソ-スに入っている
コンデンサ-が、回路図では「102」になっていますが、シルクでは
「103」になっています。
50MHzで作る方は、102にしてください。(103でも働きます)50MHzの時は102と言うお約束事と言うだけで、103でも
働きます。
ただし、HF帯の下のバンドでしたら、103にしてください。
102でも働きますが、コンデンサ-としての働きが弱くなります。
以上が、横浜にお住いの小林OMからいただいた、情報です。
小林OM。ありがとうございました。